実用的数学

日常で気軽に使えるものを目指して


主軸になる「実用的な数学の知識」は、主に↓のものになります。

一階述語論理」なんかの言語については必須として



モデル理論『なにを正しいっていうときに必要です』

集合論『考え方を図に表す時に必要になります』

証明論『↑のブロックから新しいものを作る時に要ります』

再帰理論『↑人間が扱いやすいように量を減らす考え方です』



真理値『正しいか間違ってるかを示す時に常に使われてます』

論証『人間が物事を推測するとき常に使われてます』

推論規則『推測をより正確にやるとき常に使われてます』

同値『同じとすることは日常的に誰もが行います』



クラス『実在するなにかの集まりのことです』

順序数『人間が無意識に使ってる数はこれです』



解析学『実用的というと、だいたいこれがそうです』




↑の知識をベースにして、主に動画でやっていく予定です。

まずは基本的な↓のやつをやろうかと思っています。



・数学って実用的なの?(基礎理論

・数学を使ってちゃんと考える方法(基礎理論

・創造性は数学的に発揮される(基礎理論

・正しさを厳密に定めている数学(基礎理論

・結果と原因は数学的に見てどっちが先なのか(基礎理論

 

 

実用的数学の基礎理論集

動画へのリンク

 


しばらくは残り50近くの動画作成に注力します。

よければそれらも見てやってください。